- テックアカデミー受講生のリアルな評判や口コミが知りたい
- テックアカデミーの最新の料金形態が知りたい
- テックアカデミーを受講するべきか悩んでいる
プログラミングを学びたくてテックアカデミーに興味を持ったけど、実際のところどうなんだろう…?スクールの特徴や受講するメリット・デメリットを、リアルな評判と合わせて知りたいな。
この記事では、テックアカデミー受講検討中の方へ向けて、スクールの評判・口コミを含めた最新情報を徹底的にまとめました。
当記事をご覧いただくことで、テックアカデミーについて網羅的に知り、受講するかしないかの決断まで行うことができますよ。
なおこの記事を書いている僕は、Webベンチャー企業の現役CTOとして活動しています。そして元々スクールでの受講経験もあるため、現場視点と受講者視点の2つの視点で、解説を進めていきますね…!
\ TechAcademyを今スグCHECK! /
【早見表】TechAcademy(テックアカデミー)の概要
TechAcademy 早見表 |
---|
税込料金 | 4週間プラン:一般174,900円 / 学生163,900円 8週間プラン:一般229,900円 / 学生196,900円 12週間プラン:一般284,900円 / 学生229,900円 16週間プラン:一般339,900円 / 学生262,900円 |
受講期間 | 最短1ヶ月 〜 最長4ヶ月 |
受講形態 | オンライン |
無料体験 | 7日間の無料体験 |
学習言語 | HTML / CSS / JavaScript / jQuery / Vue.js / Ruby / Ruby on Rails / PHP / Larave / Java / Python / WordPress / Scala / Node.js / Swift / Kotlin / Unity / Solidity / Google Apps Script…etc. |
公式サイト | https://techacademy.jp/ |
こんな人にオススメ | 自分の学習目的にピッタリ合ったコースを受講したい |
忙しい方向けに、テックアカデミーの概要を上記の表にまとめました。
目を通していただくことで、内容をあらかた理解することができますが、この後詳細に解説していくので、ぜひ最後まで目を通していってくださいね…!
TechAcademy(テックアカデミー)の料金と各コースの詳細
テックアカデミーでは学習目的別に「全部で30種類以上ものコースを提供」していて、業界内では提供しているコースの数が、最も多いプログラミングスクール。
受講料金についても「一律○○円」という形式ではなく、受講期間によって変動する料金形態となっているため、自身の受講スタイルに応じて最適なプランを選択できるのが特徴的です。
詳細な料金形態と、各コースの詳細について見ていきましょう!
【料金形態】4週間~16週間で選べる受講プラン
テックアカデミーの料金形態は、各コース共通で次のようになっています。
プラン | 一般料金 | 学生料金 |
---|---|---|
4週間プラン | 174,900円 | 163,900円 |
8週間プラン | 229,900円 | 196,900円 |
12週間プラン | 284,900円 | 229,900円 |
16週間プラン | 339,900円 | 262,900円 |
受講期間(プラン)ごとに料金が設定されているので、どんな生活スタイルを送っている方でも、最適なプランと料金で受講することができます。
しかしプラン選びで注意するべきことが1点あります。
一見すると料金の安い4週間プランに目がいきやすいですが、受講期間が短くなるとその分学習時間を増やさなければなりません。
学習量を増やさなければ、結局思うようなスキルが身につかないまま卒業することになってしまいます…。
ここで一度、各プランに対応した学習量目安も見ておきましょう。
プラン | 学習量 |
---|---|
4週間プラン | 40〜50時間 / 1週間あたり |
8週間プラン | 20〜25時間 / 1週間あたり |
12週間プラン | 14〜18時間 / 1週間あたり |
16週間プラン | 10〜13時間 / 1週間あたり |
16週間プランでは1日あたり「1.5〜2時間程度」の時間を確保すればいいのに対し、最短の4週間プランでは、1日あたり「5.5〜7時間程度」の時間を確保しなければいけません。
この内容を見ると、社会人で仕事をしながら受講するという方にとっては、4週間プランでの受講が無謀であることが分かりますね。
テックアカデミーのプランを選ぶ時は、受講料金を見て選ぶのではなく、あなたが確保できる学習時間と比較して選びましょう!
【各コース詳細】受講目的別に提供されているコース一覧
現在テックアカデミーで提供されているコースは全部で30種類以上。各コースの詳細は次の通りです。
テックアカデミーのコース一覧
- Webアプリケーション
- PHP/Laravel
- フロントエンド
- Java
- Node.js
- Webアプリ実践 ポートフォリオ
- iPhoneアプリ
- Android
- Webデザイン
- デザイン実践ポートフォリオ
- Webデザインフリーランス
- UI/UXデザイン
- Webディレクション
- WordPress
- Shopify
- Wix
- Python
- AI
- データサイエンス
- Unity
- 動画編集
- 動画広告クリエイター
- Webマーケティング
- はじめてのDX
- DXマネジメント
- Google App Script
- OSS学習
- はじめての副業
- フロントエンド副業
- エンジニア転職保証
- はじめてのプログラミング
- ウケ放題
- HTML/CSS
- Bootstrap
- GitHub
- Photoshop
プログラミングのみならず、Webデザインや動画編集、マーケティングについてのコースなども提供。IT業界に興味をもつ万人の学習需要を満たすスクールであることが見てとれます。
こうして一覧で見てみると、めちゃくちゃ多い…!って改めて感じますね。
これだけコースが多いと、どれを選べばいいのか分からない!と悩んでしまう方もいるでしょう。しかしその点については、無料体験にてメンターに相談することで、最適なコースを一緒に選んでくれるので安心です。
こちらの理想をヒアリングした上で、コースを一緒に選んでくれるから、優柔不断でなかなか選べない!という方でも問題ナシですね…!
\ メンターにとことん相談してコース選び! /
TechAcademy(テックアカデミー)受講生のリアルな評判・口コミ
テックアカデミー受講検討中の方にとって、実際の受講者の感想や口コミは、とても気になるトピックの1つでしょう。ここからは、受講生のリアルな評判と口コミをいくつかピックアップしてご紹介します。
実際の受講生の口コミほど、参考になるものはないですよね…!早速見ていきましょう!
8週間で3つのアプリを制作!大きな自信が身についた
この方はテックアカデミーの4週間プランを受講し、その後の4週間(計8週間)で、なんと3つものWebアプリを制作したのだとか。
もちろん本人の努力あってのことですが、ここまで実力を伸ばしてくれるテックアカデミーは非常に魅力的ですね!
バグやエラーに遭遇してもチャットサポートで即解決
テックアカデミーでは毎日15〜23時までの計8時間の間、現役エンジニアであるメンターが常に待機していて、疑問点をチャットで問いかけるとすぐに回答してくれます。
万全なサポート体制が整っているので、どれだけ初心者であっても安心して受講することができますね。
直接質問できて分かりやすいしモチベになる!マインド面でのレクチャーもあって心強い
チャットサポートの他にも、テックアカデミーでは専属メンターという制度を設けていて、週2回オンライン上にて直接やり取りを交わすことができます。
技術面はもちろん、学習に対するメンタル的な部分までもレクチャーしてくれるから、安心してカリキュラムを進めらます!
エラーと検索の無限ループ…カリキュラムの内容が難しすぎる
プログラミングあるあるですが、エラーが起きて一度沼にハマってしまうと中々抜け出せなくて、気づくと何時間も消費してしまいがち。
その点テックアカデミーではサポート体制が整っているので、挫折を防ぎながら学習を継続することができます。
経験の浅い初心者は、簡単なエラーでもどこに原因があるのか突き止めにくいんですよね…。誰かにすぐ聞ける環境があるのは、初心者にとって非常に心強いものですよ。
学習が思うように進まなくてもメンターさんが優しく教えてくれる
プログラミングの挫折率は9割と言われていて、初心者にとって難しく感じるのは当たり前。
思うように学習が進まない時でも、メンターさんの支えがあることによって、挫折を防ぎながら学習を継続することができるでしょう。
僕はプログラミング始めたての頃、頻出するエラーに対して、思わずパソコンを投げそうになった時が幾度もありました…。
TechAcademy(テックアカデミー)で受講するべき人とそうでない人
ここまでテックアカデミーの概要についてや、受講生の口コミを紹介しましたが、まだまだ受講の決断が全く決まりそうにない…という方も多いはず。
そこで悩んでいる方の検討材料として、現役エンジニアであり元スクール受講生だった僕が、テックアカデミーで受講するべき人と受講をやめておくべき人について解説します。
テックアカデミーはこんな人にオススメのスクール!
結論からお伝えすると、テックアカデミーで受講するべき人は「自分に合った受講期間 + 学習内容を選んで受講したい人」です。
テックアカデミーでは、受講者が学習期間(プラン)を選んで、無駄なコストを払わずに受講できることが強みです。
そして提供されているコースは30種類以上と、他スクールと比較してもダントツで多いので、学習目的にあった最適なコースを選ぶことができます。
だからこそ自分に合った最適なプランで受講したい人は、プログラミングスクールの中でも、テックアカデミーがぴったりだと言えるでしょう。
注意!こんな人は受講が失敗に終わる可能性が高い
他スクールでも共通で言えることですが、そもそも学習するのが嫌いだったり、スクールを受講すれば頑張らなくてもスキルは身につく。といった、他責思考的な考えを持っている人は要注意です。
少々きつい言い方かもしれませんが、スクールを受講しても途中で挫折して失敗に終わるため、受講はやめておくべきです。
スクールはあくまでも、あなたの学習を補助してくれる存在です。そのためあなた自身が学習しようと努力しなければ、望むスキルを習得することは到底できないでしょう。
スクールを受講するのであれば、受動的ではなく能動的に。ぜひ自らが積極的に学習に挑むマインドをもって、スクール受講に望んでくださいね…!
【まとめ】まずは無料体験を受けて疑問や不安を解消しよう!
この記事ではテックアカデミーについて、受講生の評判・口コミを含めてまとめて解説しました。
まだ受講を迷っていたり、自分に最適なプラン・コースが分からない場合は、テックアカデミーの提供する無料体験で、疑問や不安を全て解消することをオススメします。
テックアカデミーでは「7日間にわたる無料体験期間」を設けていて、プログラミングの基礎学習を行いながら、受講生と同様のサポートも受けられます。
とても大盤振る舞いな無料体験内容となっているので、受講検討中の方はぜひ一度体験に参加してみてくだいね!
\ TechAcademyを今スグCHECK! /