Ruby– category –
-
Rubyを学習して転職後、Javaを扱うことになり苦労したこと
こんにちは、ユウマ(@yuuuma_11)です。 僕は「テックキャンプ」でRubyを学んだ後、エンジニアとしての転職を果たし、現在Java(Spring Boot)を用いたWebの開発案件に携わっています。 Progate, Udemy, 実務, 資格取得(bronze, silver)を経て、今となって... -
【Rails】基本的なマイグレーションファイルの書き方
Railsでマイグレーションファイルを扱う時に忘れがちなコマンドや、書き方について必要最低限な分だけ簡単にまとめてみました。 【マイグレーションファイルの生成】 マイグレーションファイルを生成するコマンドは2つあります。 1つ目がモデルとマイグレ... -
【Rails】ユーザー1人の全ての投稿に紐づく「イイね」の合計数を表示する方法
RailsでSNS系の個人アプリを制作している途中で、1つの投稿に結びついているイイねの合計は簡単に表示できたのですが、ユーザー1人の全ての投稿に結びついているイイねの合計を取得し、表示するのには一工夫必要だったのでその方法をご紹介します。 【1....
1