こんにちは、ユウマ(@yuuuma_11)です!
この記事では、当ブログ(ユウマのブログ)の運営者である僕のプロフィールについて、簡単にご紹介していきたいと思います。
ご用件のある方は、TwitterのDM、またはお問い合わせページよりご連絡下さいませ。
ユウマのプロフィール
僕は現在25歳で、Web系ベンチャー企業の創業メンバーとして上場を目指しながら日々業務に奮闘しています。
現在主に携わっている業務は、下記の通りです。
- Web制作・開発
- 名刺・ロゴ・ポスター制作
- ライティング
- ディレクション
- 資料作成
様々な分野の業務をこなしていますが、この中でも特に得意かつ好きな分野を1つ挙げるとすると「フロントエンド開発」です。
器用貧乏にならない様に細心の注意を払いながら、業務やスキルの向上に励んでいます。
携わった案件や実績の詳細については下記ポートフォリオサイトにまとめているので、気になる方は是非目を通してみて下さい。
>> ユウマのポートフォリオ
簡単な経歴
今となってはスキルが必要なプログラミング・デザイン・ライティング等の案件をこなしていますが、過去の自分視点で今の僕を見ると、考えられない程成長したなと自負しています。
ちなみに、簡単に経歴をまとめるとこんな感じ。
- ニート
- はつり・改修工事の作業員
- 洋食レストランの厨房スタッフ
- キャバクラのボーイ
- 暗闇ボクシングフィットネスジムのインストラクター
- SESエンジニア
- NEW:Web系ベンチャー企業 COO
上記を見ていただけると分かる通り、ニートからWebベンチャー企業のCOOと普通ではない成長の過程を経てきました...w
詳細にお話するととても長くなってしまうので、当記事では割愛します。僕の経歴を詳しく見たい!という物好きな方は、下記リンクからお読み下さいw
-
-
当ブログ運営者のちょっと変わった経歴
僕自身、今となってはWebエンジニアとして普通に働いているものの、過去を辿ると普通の人では中々味わうことのない経験をして ...
続きを見る
当ブログをはじめたキッカケ
当ブログを開設したのは2019年の10月。
ブログを開設したキッカケは、異業種から本格的にエンジニアを目指すことを決意しTECH CAMPに通い始めたことです。
元々は学習内容のアウトプット目的で記事を書くつもりでしたが、自身の書いた記事を誰かが読んだり、記事の内容に関して反応をいただけることに楽しさを感じはじめました。
特に下記の記事が、ブログ運営初期の頃にTwitterで拡散され多くの人に読んでいただけたことで、ブログの楽しさを実感しました。
-
-
【TECH::CAMP64期】卒業して感じた率直な感想
ユウマこんにちは、ユウマ(@yuuuma_11)です。 2019年10月21日にテックキャンプ(旧テックエキスパート)へ ...
続きを見る
そこからは路線変更し、自身の経験を元に「スキルを身に付け人生を楽に生きる」という主軸の元、現在様々な記事を執筆しています。
最後に
最後まで目を通していただき、ありがとうございました。
プロフィールは随時更新予定なので、気が向いた時にまたいつでもお越し下さいね〜(`・ω・´)ノ