

2019年2月5日より配信され、今や人気絶頂のFPSゲームApex Legends。
そんなApexをプレイしたいけれど、PlayStationやXbox、Switchなどの据え置き型ゲーム機は持ってないし、パソコンもWindowsじゃなくてMacしか持っていない...という方も中にはいるはず。
安心して下さい。Macユーザーでも「GeForce NOW」というサービスを利用すれば、快適にApexをプレイすることができるのです。
この記事では、GeForce NOWを利用して
- 難しい仮想環境の構築無しで、
- 古くて低スペックなMacでも関係なく、
- 誰でも簡単にMacでApexをプレイする方法
を解説します!

5分で準備完了!MacでApexをプレイする方法を解説
MacでApexをプレイする方法は以下の通りです。
MacでApexをプレイする方法
- GeForce NOWに無料お試し登録
- GeForce NOWアプリをダウンロード or ブラウザで起動
- ゲーム一覧画面の検索バーにて「Apex」を検索
- 必要なアカウントにサインインしゲームをプレイ

STEP1:GeForce NOWに無料お試し登録
画像出典元:GeForce NOW
まず初めに、GeForce NOWに無料お試し登録を行いましょう。
※GeForce NOWは利用料として月額1,980円(税込)がかかりますが、登録から31日間はお試し期間として完全無料で利用することができます。


GeForce NOWの仕組み
STEP2:GeForce NOWアプリをダウンロード or ブラウザで起動
GeForce NOWに登録後、GeForce NOWアプリのダウンロードもしくは、ブラウザでアプリを立ち上げます。
>> GeForce NOWアプリのダウンロードページ

アプリ立ち上げ後、STEP1で作成したGeForce NOWのアカウントでログインをしましょう。
アプリ起動後「ログイン」をクリック
「ログイン」をクリックするとブラウザ側でプロバイダーの選択画面が開くので、ここでは「SoftBank」を選択しましょう。

SoftBankを選択
最後にログイン画面にて、初めに作成した「GeForce NOWアカウント」でログインすれば完了です。
GeForce NOWアカウントでログイン
STEP3:ゲーム一覧画面の検索バーにて「Apex」を検索
GeForce NOWアプリにログイン後、画面上部の検索バーにて「Apex」を検索しましょう。
検索バーにてApexを検索

一覧から探すことも可能
STEP4:必要なアカウントにサインインしゲームをプレイ
最後に「Origine」または「Steam」のどちのアカウントでプレイするかを選択し、「プレイ」をクリックしましょう。
サインイン後、即時ゲームがプレイできるようになります。

必要なアカウントにサインインしゲームをプレイ

MacBookでApexをプレイ
GeForce NOWでApexを快適にプレイするには?
GeForce NOWはクラウド型のゲームサービスで、GeForce NOWのサーバー上で負荷のかかるゲームの処理を行い、映像のみを自分のPCで受け取る形になるためPCのスペックは関係ありません。
GeForce NOWでゲームを快適にプレイするためには、「回線速度」が重要になってきます。
GeForce NOWで重要な環境
PCスペック < 通信・回線速度
上記の点を踏まえると、以下の方法でGeForce NOWでゲームを快適にプレイすることができます。
GeForce NOWでゲームを快適にプレイする方法
- LANケーブルを繋いでゲームをプレイする
- 通信・回線速度の早い光回線を利用する

LANケーブルを繋いでゲームをプレイする
GeForce NOWは、無線Wi-Fiを利用してゲームをプレイすることもできますが、時折ラグが発生してしまうのでLANケーブルを使うのが確実と言えます。

80〜90Mbpsくらい出ると超快適にプレイできる
しかしiMacであれば「Ethernet(LAN)ポート」が付いているものの、MacBook AIrやMacBook Proを使っている場合、LANケーブルを直接繋ぐことができません。
そこで、もしMacBook AIrまたはProを使っている場合は、LANケーブルへの変換アダプタを購入することで対応しましょう。

Thunderbolt ←→ LAN変換
USB2.0 or 3.0 ←→ LAN変換
USB Type C ←→ LAN変換

通信・回線速度の早い光回線を利用する
もしあなたの自宅で利用しているWi-Fiが、モバイル回線(ポケットWi-Fi)だったりスマホのテザリングを利用している場合は、通信・回線速度の早い光回線を利用することをオススメします。
ちなみに、現時点で一番早い光回線は「NURO光」です。
NURO光は下り最大2Gbps・上り最大1Gbpsの超高速回線となっており、無線LANでも最大下り450Mbpsを出すことができます。

最後に
この記事では、クラウドゲームサービスの「GeForce NOW」を利用して、MacでApexをプレイする方法について解説しました。
GeForce NOWではApex以外にも様々なPCゲームに対応しており、今後も続々と対応ゲームが増えていく予定なので、ゲーム好きなMacユーザーは登録必須なサービスです。
登録後31日間の無料お試し期間が設けられているので、ちゃんとプレイできるか不安という方も、この機会に一度お試し登録してみることをオススメします!
